新年度スタート!
2008.4.9wed :nobuyo
昨日、今日と街中では
スーツ姿の親子連れが多々見られました。
新しいランドセルをしょって
綺麗な帽子をカブって新鮮な子供達。
ピカピカの1年生!
この言葉が本当に良く似合います。
最近はお父さんもよく見かけるんですよね。。
私的にはあまりお父さんという存在が
入学(園)式・卒業(園)式に来るという感覚が無く、
ちょっと抵抗があるんですが。。。
でも、家族揃って歩いている姿はとても心が和みますね。
実は私も先日、初めて保育園の入園式に出席してまいりました。
というのは・・・。
今までの通っていた保育園が認可となり、
(世の中、民営化は進んでおります)
新たに入園ではないのですが、進級式も兼ねた保護者同席の式。
私は、軽い気持ちで出席(普段着それもラフな格好)
そしたらビックリ!
みんな、正装ではありませんか!!!
ヒェ~!!!
うちは、子供もジーパンと長Tという格好ですよ。
”聞いてないよ~”↓↓↓
というか、そういう式では、
正装というのが当たり前なのかも知れませんが。。。
今まで家庭的な保育園だった物で・・・(言い訳)
式ではおとなしく??(いや、図々しく)一番前に座り
無事なんとか式を終える事ができました。
イヤイヤ、世の中に全く疎い自分を反省しました。
これからは親らしく、いや一社会人として、
身なりもしっかりしなければ。。。
改めて
今年度の目標にしたいと思います。